裁判官や検察官などの経験豊富な法律実務家の中から、法務大臣によって任命された国家公務員である公証人の執務場所です。
公証人は、市民の生活や財産などの権利を守り、トラブルを未然に防ぐために活躍しています。
その主な点は、次の通りです。
公正証書で契約書を作って大切な財産を守ります。
公正証書で遺言を作って大切な人に遺産を譲ります。
任意後見契約書を作って老後に安心を作ります。
公正証書で離婚契約書を作って子供の将来を守ります。
定款認証で適法な会社の設立をサポートします。
私書認証,確定日付の付与をします。
相談は無料です。いつでも気軽にご相談ください.
ただし、当役場に来られるときは、電話で予約をお願いします。
(メールでの相談はお受けしていませんので、ご了承ください。)
手数料は,証書の作成,定款などの認証,確定日付の付与などで発生します。
手数料は法定されています。安心してご利用いただけます。
公 証 人 |
吉 波 佳 希(よしなみ よしき) 野 口 勝 久(のぐち かつひさ) 二人とも電子公証が出来る指定公証人です。 |
所 在 地 |
岡山市北区中山下1-2-11 |
電 話 | 086-222-7537 086-232-7624 086-232-7625 |
ファックス | 086-232-7080 |
メール | このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 |
執務時間 | 午前9時~午後5時(12時から1時まで昼休み) |
休 業 日 | 土,日,祝日 |
○ 高級食パン店「乃が美」の西隣のビルです。
○ 岡山駅から桃太郎大通りを東に歩いて約15分
○ 市内電車柳川停留所から東に約200メートル
○ 城下停留所から西に約200メートル
○ 専用駐車場はありませんが,付近にコインパーキング
城下地下駐車場などがあります。
一番近いのは、当役場ビルの南側にあるものです。